全国のどこにもない、チューリップの御朱印帳です。 泉蔵寺内で限定の扱いとなりますので、気付かれてお手にとられた方に、大変ご好評いただいております。 この機会に、新しい「しあわせ」の近道として、チューリップの御朱印帳をお求めください。 お色を見ながら、年齢にあった自分の人生と照らし合わせて下さい。 泉蔵寺の御朱印帳の情報はこちらをクリック。
笑顔をたくさんいただきました。 おまつりを楽しんでいる大盛況の風景がありました。 ご本堂、境内あちこちが極楽浄土のようで、信仰の安らぎの場所が、満ち満ちていました。 人々が寄りそい、お互いに笑顔になる・・それもこれも、皆さまの温かいお気持ちのおかげであります。 ちゅ~りっぷまつりをお支え下さりました皆さま、並びに、ご奉仕の皆さま、渋沢中のボランティアさん達、 多くの方々のご協力、ご援助に深く感謝申し上げます。 又、当日に都合で見えなかったお方も無事円成を願って下さり、本当にありがとうございました。 花とお祭りの写真はこちらをクリック。
檀信徒みなさまのご尽力のおかげでちゅ~りっぷも順調に育っております。 お花がここに来るまでは、多くの方の陰ながらのおちからをいただきました。 ご家族や、お友達、ご親せきのみなさまといっしょに、お花の美しい時にどうぞお出かけ下さい。 毎年4月8日は・・・ 『釈尊(しゃくそん)降誕会(ごうたんえ)』(おしゃかさまの誕生日) 甘茶のご用意がありますので、どうぞご本堂までおまいり下さい。 令和7年 泉蔵寺「ちゅ~りっぷまつり」のご案内 令和7年 3月30日 (日曜日)に「泉蔵寺ちゅ~りっぷまつり」が開催されます。 おいしい食べ物、子ども達も楽しめるお菓子やお遊びゲームもたくさんあり、 泉蔵寺の至る所にある要所を巡るスタンプラリーも、お花を楽しみながら廻れます。 良い時節ですので、お寺まいり、お墓参りをしましょう。 心が元気になると、笑顔になります。 昨年のお祭りの様子はこちらをクリック。 昨年のお花たちの様子はこちらをクリック。